中田堂日誌: 2009年6月
中田堂日誌> 2009年6月

2009年6月

中田堂30日のまかない

グリーンサラダ・ソボ手製卯の花・茄子と豚肉の味噌煮

玄米ご飯(ひじき入り)・白菜と長葱の味噌汁

IMGP1048-300.jpg

差し入れで自家製「かくや」をいただきました。

古漬けを刻んだもの、しょうがが利いていて漬物独特の酸味で

ご飯がはずみます♪

シラスも一緒に頂いたので混ぜました。

ごちそうさまでした。

IMGP1046-300.jpg

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

サイト作りました。

中田堂のサイトをご覧になって

あんな感じのシンプルなサイトを作って欲しいと

ご依頼いただきサイトを作りました。

額縁作家石井晴子さんのサイト古典技法額縁KANESEIです。

http://www.kanesei.net/

着物でもなんでもデザインを考え作り上げていく作業は

なんとも楽しいです、あーだーこーだーと考えながら作り上げました。

石井晴子さんはイタリアで修行(そう!あの赤と青の小説の世界ですよ!)

帰国後フリーの額縁作家としてご活躍です。

「ものづくりを仕事にしました。 女性クリエイター15人ができるまで 」

の本でも紹介されています。

我が家にも額縁の技法で作った可愛い鏡があります。

作品にあわせた額をオーダーで作っていただけるのでぜひ!

サイトの中で今後どんな作品が紹介されていくのかとても楽しみです。

otherの中の小箱の可愛いこと♪

ブログもありますのでどうぞお楽しみに~

これからサイトが石井さんによってどんな風に育っていくかとても楽しみです。

IMGP1043-300.jpg 

中田堂のサイト共々どうぞよろしくお願いいたします。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

旬 京野菜 

加茂なす・九条ねぎ・万願寺とうがらし・京とまと・・・などなど

京都の朝市に並んだ新鮮な野菜を送ってくれました。

まぎれて「グリーンティー」を入れてくれるあたりが心をくすぐります うふふ

IMGP0673.JPG

なかでも気になったのが「あまたまちゃん」

IMGP0676.JPG

あまたまちゃん部会 特別栽培チームがあり、その何たるかを知ることができました。

「淡路島で玉葱の有機栽培は絶対に無理だ」といわれる中、

栽培方法の改良に取組んで完成されたブランドらしいです。

そこでの慣行栽培玉葱の糖度は約6~9度、

糖度が9度以上で「あまたまちゃん」と認定されるんですって。ほぉ~

相方に調理方法の相談をしてみよう

(く)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

第26回着物1問アンケートです。

今回は久々に「どちらのコーディネートがお好みですか?」です。

ぽちっとよろしくお願いします。

久留米絣の着物、柔らかくてしなやかです。

単に着るには本当ぴったり

黒に近い深い色なので帯び合わせもいろいろ楽しめそうです。

シンプルな八寸帯は6月20日の日誌でご紹介しておりましたが

もう一方の博多織の八寸帯ではこんな感じになります。

ちょっと粋な感じですね。

どちらがお好みでしょうか???

IMGP0985-300.jpg

どうぞ皆様よろしくお願いいたします。

 

SoupCRUiSE夏号

27日発売のsoupCRUiSE夏号

IMGP1037-300.jpg

先日参加させていただいた「大人のゆかた会」の様子が紹介されています。

IMGP1038-300.jpg

なんと中田堂の名前とアドレスを載せていただきました。

ついでに小さいですが私の顔写真まで・・・・・・(汗)

まさか載せていただけるとは思っていなかったので

雑誌開いて2人してびっくり!!!

「ひゃーーー中田堂って書いてあるぅよぉぉぉ~~~」って

しかも私のコメント(?)も載ってるーーーー;;

ゆかたの選び方や着こなしポイントなども載っていますので

これからゆかたを選ぼうと思っている方にもぜひお勧めです。

興味のある方は書店、あるいはネットで販売もしていますのでぜひ・・・・・

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

単の時期もあとわずか。

じりじりと湿気と暑さが迫ってきます。

これからの季節、お供となってくれるこの扇子。

母が勢いで描いてくれました。

IMGP0666.JPG

左手の自分は、右手で優雅に扇子を操るしぐさに美しさを感じます。

自然の優雅さがあるんですよね。

「え~変わらんよ~」っていわれますが・・・・・違います

開く瞬間なんて一目瞭然

ためしに皆さん左手と右手、試してみてください。

扇子にも裏表があるのでしょうか?

反対に柄をつけてくれたらいいのになぁ 来年は母に注文してみよう

 (く)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂26日のまかない

インゲンと海苔の胡麻和え・ソボ製お煮しめ

鮭のつけやき山椒風味

玄米ご飯(ひじき入り)・じゃが芋とわかめの味噌汁

IMGP1023-300.jpg

毎年京都から山椒の実を送っていただくのでハハが醤油煮を作っています。

それをちょっと頂いて山椒風味にしました。

そして本日の一番の楽しみ、おやつは、今日みたいに暑い日にはぴったり!

先日差し入れで頂いた森八のくずきり!!しっかり冷やしておきました。

IMGP1025-300.jpg 

食べるまでの演出も楽しいのです。

IMGP1030-300.jpg

ところてんのように突き出して器に・・・・

IMGP1033-300.jpg

黒蜜をかけて出来上がり♪

IMGP1035-300.jpg

幅広のくずきり、ちゅるんとして美味しかったです。

ごちそうさまでした。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

着物でデート♪

こんな可愛い単のコーディネートがあったら

もう絶対に素敵な所にお出かけしたくなりますよね!

IMGP1008-300.jpg

残業で稼いだお金は着物に!の生徒さん

今日はお仕事有給をとって振替のレッスンでした。

そしてそのままお着物でご主人とデートにお出かけ♪

レッスンは総仕上げ、ばっちりきれいに着られるようになりました。

これからもどんどんお着物でお出かけしてくださいね。

IMGP1015-300.jpg

 後姿もパチリ

また素敵な着物をゲットしたら見せてくださいね!

IMGP1019-300.jpg

 

着物に慣れるにはまず着物で過ごすことが大事と思っています。

これから夏になって気軽に着られる浴衣など

お出かけでなくても家の中で浴衣で過ごすというのも

着物に慣れるにはすごくいいと思います。

ぜひ家に帰ったら浴衣に着替えて過ごしてみてはいかがでしょうか。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

ちくちく

教室の準備いろいろ

生徒さん練習用の長襦袢の襟をつけているところです。

相方にちくちくしてもらって私の方は生徒さんの小物の準備などなど・・・

二人でいろいろ語り合いながらちょっとゆったりした時間です。

着物のことなど考えながら半衿をつける時間っていいですよね♪

あっ、着付け教室は7,8月もそのままのスケジュールになっています。

夏休み等でお休みをご希望の方は日程を調整させていただきますので

お休みのご予定がわかり次第ご相談下さい。

これからレッスンをご希望の方も日程を調整させていただきますので

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

(あ)

IMGP1004-300.jpg

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

水茄子・・・・

水茄子の漬物をいただきました。

糠漬けです♪

IMGP0997-300.jpg

大阪の名物で東京ではあまり見ることがないのです。

水茄子の名のとおり中は水分たっぷりの茄子

IMGP1001-300.jpg

そして水茄子は包丁で切ってはいけないのです!

手で裂きます、裂いてるときにももう水分が・・・・・

IMGP1003-300.jpg

うーーーん美味です♪

茄子のお漬物って夏って感じですよね~(まだ梅雨だけど;;)

ありがとうございます、ごちそうさまでした。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂23日のまかない

キャベツとしめじの胡麻三杯酢和え・ダチョウの玉子焼き

トマトと玉葱のサラダ・金目鯛の煮魚

玄米ご飯(ひじき入り)・白菜の味噌汁

IMGP0984-300.jpg

珍しいので相方にも、ダチョウの玉子焼きを・・・

IMGP0983-300.jpg

ね、見た目は普通の玉子焼きでしょ。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

だちょうの・・・・

先日チチがダチョウの卵なるものを買ってきました。

いつも果物の置いてあるお皿の上においてあったのでちらっとみた時には

メロン買ってきたのかーと思ったら、なんとダチョウの卵だったのです。

IMGP0896-300.jpg

手前がMサイズの卵

重さは1キロ以上あります、しかも有精卵、温めたら孵っちゃったりするのかな;;

卵20個分くらい・・・・

ゆで卵にすると茹で上がるまで2時間、かなづちで叩き割るらしい、ひぇ。

IMGP0893-300.jpg

せっかくなら茹でずに割りたいとのことで

姪っ子たちもやってきて、かち割ることに、大騒ぎです。

IMGP0969-300.jpg

糸鋸でがりがり・・・・

思ったほど殻は厚くないらしい

IMGP0971-300.jpg

何とか無事に割ることができました。

IMGP0976-300.jpg

中身全部出したらボールいっぱいに、、、

鳥の卵に比べて白身が多いので白っぽいという話でしたが

そうでもなく普通の卵とあまり色は変らずでした。

でもちょっと匂いがあるような、、、、気のせいかな;;

さーそれからが大変です;

まずは玉子焼き、キャベツと卵のカレー風味炒め、トマトと卵のスープ

スクランブルエッグ入り水菜とルッコラのサラダ、卵料理オンパレード

でもまだ4割くらい残りました。

残りは次の日玉子焼きに。。。

はい、味は普通の卵ですね、匂いも火が通ったら全く気にならず。

IMGP0979-300.jpg

殻はひとまずきれいに洗って乾かしました。

我が家でのちょっとしたイベントでした。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

先日の日誌でもちらっとお知らせしましたが

着付け教室、現在火曜と木曜のクラスのみで開催しておりますが

月曜、水曜、金曜のクラスも開催の準備が整いましたのでお知らせいたします。

月曜、金曜は午前10:00~12:00、午後1 13:00~15:00、午後2 16:00~18:00

の3クラス、水曜は午前10:00~12:00、午後1 13:00~15:00の2クラスです。

レッスンを受けたいけど他の日だったらなーと思っていた方など

ぜひご検討いただけばと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

また木曜10時からのクラスも25日スタートでお申し込みを受け付けておりますので

こちらもあわせてどうぞよろしくお願いいたします。

またこの日時以外でレッスンをご希望の方でも日程を調整してレッスン可能な

日程もございますので、どうぞお問い合わせフォームより

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

今からレッスンを始めるとちょうど9月にはレッスン修了いたします。

秋の着物デビューにはちょうどぴったりですね!

ぜひいかがでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

第25回着物1問アンケートです。

近いうちに着物でお出かけしましょって、友達とガールズデートの約束をしました。

今からどこに行こうかわくわくしています。

着物でお出かけって言うだけでそのお出かけはちょっと特別な感じがしますよね♪

近所のお散歩でもちょっと夏着物や浴衣を着て歩くだけでも

いつもと同じ街並みが違った風景に見えたりして・・・・

ということで今回のお題は

「この夏、夏着物(浴衣も含む)でお出かけの予定がありますか?」にしました。

ぜひぜひ皆様のご意見をお聞かせくださいませ。

どうぞぽちっとよろしくお願いいたします。

 

先週のアンケートの答えもアップいたしました。

お気軽普段着物の木綿やウールが人気かなーと思っていたら

一番人気のあったのは、紬の着物でしたね。

 

中田堂18日のまかない

鶏レバーとルッコラ、セロリのサラダ・小松菜の胡麻和え

じゃがいもと玉葱、ケッパーのサラダ・鯖の文化干し

玄米ご飯(ひじき入り)・青梗菜と椎茸の味噌汁

IMGP0937-300.jpg

じゃがいもはシンプルに玉葱だけ入れてフレンチドレッシングで合えて

ケッパーを最後に入れました。

続いて18日のおやつは

差し入れで頂いたお菓子♪

IMGP0940-300.jpg

KitKatの一味唐辛子味です・・・・

うっかり大辛の文字を見逃すと痛い目見るぞ!のイキオイの辛さ

辛いの大好きなので美味しくいただきました。

KitKatってばいろんな味があるんですねー

前に差し入れいただいたのはジャスミンティーの味のKitKat!

これも口いっぱい広がるジャスミンティーの味で美味しかったです。

KitKatの後ろにあるのはキンピラゴボウのかりんとう、ぐふふ

これも美味しいのですよ♪

皆様いつも美味しい差し入れありがとうございます~

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

世界に一つだけの帯

着付け教室の生徒さん、補正グッズや下着などなど

こんなものがあるのー?!って情報をいつも教えてくださっていました。

その生徒さんがバテッィクの布を買って名古屋帯を仕立てられました。

IMGP0929-300.jpg

そして次はマレーシア旅行で購入した布を半幅帯に・・・・

IMGP0926-300.jpg

これぞ世界に一つだけの帯ですね。

布の状態で見せていただいたときより帯に仕立てあがった方がずっと素敵でした。

みている私たちのテンションもかなり上がりました。

どっちもいいーーーー欲しいーー

半幅帯はそれにあわせたたとう紙に入っていてかなりツボでした。

IMGP0928-300.jpg

そして名古屋帯で銀座結びをしたいと補講でレッスンを。。。。

お太鼓に柄もちょうどよく出てすごく素敵です。

IMGP0934-300.jpg

帯はしっかりした芯が入っているので張りがあり

銀座結びもきれいに形を作ることができました。

これから楽しい着物ライフを送ってくださいね!!

(そしてまた面白いものがあったら教えてくださいね!)

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

締めおろし

縁あってわたしのもとへやってきた久留米絣。

今年ようやく素敵な帯に出会うことができました。

桐生の高光織物さんに織っていただいた八寸なごや帯です。

IMGP0953-300.jpg

太い和紙を一定間隔で緯糸として織り込むことで、

生糸との太細の縞となり、単帯らしい風通しが生まれます。

和紙は自然な生成りで、押し花を散らしたような紅色がアクセントに。

締めなくとも身体に巻きつくような心地よさ。抜群です!

IMGP0645.JPG

織ってくれた高光織物さんの、

「そうだろ~その着物にぴったりだろ 参ったかその心地よさ!」という声が聞こえてきそう。

そんなのも、着物を着る楽しみの一つかもしれない。

素敵な帯をありがとうございました。

(く)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

この照り

昨日ご紹介したゴム印作品の一つ「栗」。

なんといってもデジカメでも写しきれないこの「照り」。

「今が旬」と云わんばかりの照り具合にぐっときてしまいました!

 3つ並べてもそれぞれに個性を感じるようです。

   IMGP0644.JPG→実際は縦に押してありました

自分の作品でないのに、友人や絵手紙好きの母に自慢するようにみせてしまった(笑)

素晴らしい技に魅せられました。

ありがとうございます!

(く)

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

作品集

先日かわいい消しゴム判子、今日は作品集(?)をいただきました。

可愛い・・・・栗なんてつやつや!!、菊の文様も繊細です。

IMGP0947-300.jpg

マトリョーシカの封筒なんて小技がきいていて裏にも・・・

IMGP0949-300.jpg

そして何より感動したのが↓うぅぅぅ、ブログで書いたお願いを早速かなえてくださいました。

(言ってみる(書いてみるか)もんだなー)

IMGP0944-300.jpg

中田堂のロゴ判子とトップページのバナー画像の草履の判子!!すごい・・可愛い♪

写真ではみにくいですが鼻緒の銀杏の葉はちゃんと葉っぱの形になっています。

そして可愛い箱に入っていました。

IMGP0951-300.jpg

ありがとうございました!

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。  

語るって大事、第2弾 

お気軽着物のウールの単は持っているのですが

木綿のものは持っていないんです。

二人で「木綿の単、持ってないから欲しいねー誰かくれないかなー(ずうずうしい)」

と語り合った次の日・・・

「この着物あげようと思って出しておいたのよ」って

ええええっ、こんな可愛い着物頂いてしまっていいんですかーといいつつ

ソッコウその場で着替えてしまいました。

うううううっ、嬉しぃーありがとうございました。

やっぱり語るって大事だねーと実感してしまった1日でした。

(あ)

IMGP0921-300.jpg

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。  

中田堂16日のまかない

青梗菜のナムル風・蕪の葉の塩もみ・白い肉じゃが

鰯の梅蜜煮・玄米しょうがご飯・えのきとたまねぎの味噌汁

IMGP0909-300.jpg

鰯の梅蜜煮は先日頂いた青梅のシロップ漬のシロップで鰯を煮てみました。

とっても美味しいシロップだったのでなにか料理に使えないかなーと

さすが美味しいシロップを使っているので美味しく煮あがりました♪

梅のシロップなので鰯も骨まで食べられる柔らかさに・・・

そしてじゃが芋は白い肉じゃがに、甘さ控えめで塩味気味の肉じゃが

じゃが芋の美味しさを十分味わいたかったので。

グリルでもソテーでも美味しかったですが煮ても美味しいです。

IMGP0911-300.jpg

おやつは差し入れで頂いた

大阪の和菓子処 箕面かむろの黒糖果凛糖

IMGP0913-300.jpg

ごっつくて、食べ応えあり、黒糖味やかりんとうを思いっきり食べたくなる時には

かなりお勧めって感じです。

ごちそうさまでした!

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。  

絶品でした、その2

相方のご両親が趣味でいろいろ野菜を作っているそうで

おすそ分けの新ジャガをいただきました。

IMGP0904-300.jpg

おーーーおっきいぃ~です。

シンプルにグリルしても、生からじっくりソテーにしても

すごく美味しい!!絶品です。

ということで明日のまかないはじゃが芋料理です。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。  

第24回着物1問アンケートです。

ふと、「どんな着物が着たいかな?」と考えました。

そんなことを考えたので

今回のお題は「あなたが着たい着物はどんな着物ですか?」にしてみました。

いろいろな着物があって、着たい着物もそれぞれだと思います。

お手入れが楽で気軽な木綿やウールの着物、しゃっきり紬の着物

はんなりやわらかな印象の染めの着物、と大きく分けるとこの3つかなと・・・

皆様のご意見をぜひお聞かせ下さいませ。

どうぞぽちっとよろしくお願いいたします。

出会う楽しみ

着付け教室の生徒さん達は

本当にいろいろなお仕事や立場の方がいらっしゃいます。

多分この教室を始めなければ出会うことはなかっただろうなーと思うと

すごく不思議な気持ちです。

その出会いは本当に楽しく、わくわくします。

そしてその生徒さん達の着物に対する思いなど

お話を伺っていると皆さんそれぞれでそれもまた楽しく

同時に着付けの部分だけでなくその思いの中に

私達がお手伝いできる事はないかなーといつも思っています。

これからももっと楽しい出会いを重ねていきたいと思っています。

もっと新しい出会いを広げるべく、月曜・水曜・金曜の午前・午後のクラスを

開催する準備を進めています。

火曜・木曜以外でレッスンご希望の方はどうぞお気軽にお問い合わせフォームより

お問い合わせ下さいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。  

サタデーランチ

昨日友人とぴょんぴょん舎盛岡じゃじゃ麺を食べました。

中華のジャージャー麺とはまた違った味わいで美味しかったです。

おろし生姜がたっぷりついていたので全部混ぜて食べたのですが

生姜の辛みアクセントになっていていい感じ。

前に食べた盛岡冷麺も美味しかったのですがじゃじゃ麺の方が

癖になる味かも・・・・

チーチタンタンはもう売切れてしまっていて食べられずに残念でした。

ということで、今日のランチは我が家風じゃじゃ麺に。

(2日続けてじゃじゃ麺・・・・)

IMGP0903-300.jpg

肉味噌は甘めにして生姜をたっぷり添えて。

たっぷりのキュウリと白髪葱、スプラウトも添えました。

ごちそうさまでした。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。  

第23回アンケートは明日までです、どうぞ皆様、ぽちっとお願いします!

絶品でした

差し入れでいただきました、青梅のシロップ漬け

可愛い瓶に入っていました(でも百均購入とのことでした)

なんとカバーのレース編は手作りです(驚)

IMGP0873-300.jpg

青梅モノは時期限定、梅干は作りますが甘いものまでは

なかなか作れないので嬉しい♪早速いただきます。

IMGP0877-300.jpg

美味しい・・・・・絶品です。

感動のあまり2人して「もう一個食べちゃう?!」と

一気に二個食いしてしまいました。

ご馳走様でした!残りは大事にいただきます~

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。  

中田堂11日のまかない

ピーマンと桜海老のキンピラ風・カボチャと卵のサラダ

豚肉と白菜の重ね蒸し・しめじと玉葱の味噌汁・玄米ご飯(ひじき入り)

IMGP0883-300.jpg

白菜と豚肉は生姜をたっぷり入れて水分はお酒だけ。

 (あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

6月恒例の

銀座松屋6月恒例傘のディスプレイ・・・・

IMGP0882-300.jpg

きれいです。

着物も単の季節、銀座はやはり着物姿のメッカ(?)ですので

いろいろな着物姿をウォッチングできて楽しいです。

この時期はいろいろ帯び合わせなどどうしようかなーと悩むことも多いのですが

こんな風にたくさん着物姿をウォッチングできると参考になっていいですね。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

中田堂9日のまかない

中田堂9日のまかない

高野豆腐としめじの煮物・大根と人参の漬物・キャベツとガリの和え物

鯖の味噌煮・玄米ご飯(ひじき入り)・トマトと卵のスープ

IMGP0871-300.jpg

体力勝負って感じのまかないです。

新ショウガの出てくる時期、自家製ガリとキャベツを甘酢であえてごま油で風味付け

鯖の味噌煮はこっくり甘味に、トマトと卵のスープは和風の味付け。

 (あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

半蔵門に猿軍団

国立劇場に愛すべき猿軍団の登場!ということで観に行ってきました。

IMGP0866-300.jpg

猿軍団の西遊記、なんてぴったりな演目でしょう♪

今月は鑑賞教室ということで前半は歌舞伎に関しての解説いろいろ

笑三郎さん&春猿さんの解説、鑑賞教室では普段素顔で舞台に立つことのない

役者さんが歌舞伎に関してのお話をしてくれて、またそれぞれ個性があって

結構楽しめます、今回は歌舞伎、文字のどおり

歌・舞・伎それぞれの解説を。。。。

後半「華果西遊記 [かかさいゆうき] 」は孫悟空を含め

猪八戒、沙悟浄の活躍、踊りメインの舞台でしたが

その踊りが素晴らしく手品あり京劇風の踊りありでとても楽しめる舞台でした!!

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

第23回着物1問アンケート、始まりました。

先日の「大人ゆかたの会」では皆さんが「着物を着てみたい」と

おっしゃっていて、とっても嬉しかったです。

ぜひぜひゆかただけでなく着物にもチャレンジしてくださいね。

ということで今回のお題は

「着物を着てみたい!ので着付けを習ってみたいですか?(習いました)」

にしました。

独学で着られるようにする!って方法も勿論あります。

また着られるようになるなら習いたいって方法も

そして習ってみたい気持ちがあるかどうかをぜひお聞かせくださいませ。

(前に(今現在でも)習いましたって言うのもありです。)

どうぞよろしくお願いいたします。

 

個人レッスン2回目の生徒さん、結婚式の二次会のパーティーに

木綿きもので出席したいのでと・・・・

お持ちの帯だと木綿きものに合うものがないとのことで

中田堂の帯をレンタル、コーディネートいたしました。

レッスンの後、コーディネートしたきものと帯を着せてさしあげ

お出かけされました♪

木綿のダンガリーの単の着物に合わせた帯は、木綿の更紗プリントの名古屋帯

いかがでしょうか?

IMGP0863-300.jpg

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

大人ゆかたの会

雑誌の撮影、「大人ゆかたの会」に参加させていただきました。

今年初のゆかたです。

3年位前に作った深緑の無地のゆかたに博多の単の帯を締めて・・・・

プロのメイクの方にちょっとだけ髪型とメイクをしてもらっちゃったりして♪

ちょっといじってもらっただけで全く違った自分が(驚)

メイクなんてアイライン入れてもらっただけなのになんだか別人のよう

(が、帰りには汗かいてパンダ目に;それで歩いていたのかと帰ってきて愕然(恥))

普段の自分のメイクとヘアをかなり反省しました;;

これからはもう少し大人らしくちゃんとします。

読者モデルの3人さんは新作のゆかたを着せてもらっていて可愛い♪

ちょっとですが着付けのお手伝いもさせていただきました。

いろいろ普段経験できないことを体験させていただき楽しかったです。

IMGP0859-300.jpg

春日にあるお庭も素敵な純日本家屋での撮影でした。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

第22回アンケートは明日まです、どうぞよろしくお願いいたします。

昨日いただいたココア落雁、パッケージも

すごく可愛いかったのでご紹介♪

IMGP0844-300.jpg

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

中田堂4日のまかない

人参サラダ・青梗菜と小松菜の塩もみポン酢かけ

ゴーヤチャンプル・玄米ご飯(ひじき入り)・しめじ、えのきの味噌汁

IMGP0843-300.jpg

人参サラダ、相方も大好物、時々無性に食べたくなり作ります。

ビネガーをかなりきかせた味付けが好みなのですが

家族にはすっぱすぎると苦情が・・・・;

青梗菜、小松菜はみじん切りにして塩もみ

ゴーヤチャンプル、ゴーヤの苦味、大好きです、サラダにしても美味しいです。

さてさて、今日のおやつ

これ美味しいんです♪と差し入れにいただきました。

諸江屋さんのココア落雁!!!初めてです!!!

すごい美味しいーーーーーーー♪♪♪

口に入れるとココアの風味が口いっぱいに広がります、うんまい!!!

ピールと一緒にいただきました。

日本茶は勿論コーヒーにも合う落雁ですね。

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

語るとかなう!?

何気なく2人で話していたことが

次の日になるとその通りになるということがなんとなく続いています。

久々に話題にでた人からの連絡だったり

こうなるといいねーと言っていたことがその通りになったりと

それはちょっと驚くくらいに形になっています。

なにはともあれこうなるといいなーってことを口に出して語るって

大事なのかも・・・と思います。

ということで二人でももっとこれからの希望や夢を語り合おう!と盛り上がっています。

単の季節、単向きの新しい帯が欲しいなーとか

いくら歩いても疲れない草履が欲しいなーとか

って単なる欲望を語るってのはだめなんでしょうねえ;;

 

あっ、ゆかた着付け講習会の申し込みもたくさんあるといいなーって

ここで語っておきます(笑)

 

IMGP0818-300.jpg 

先日頂いたいよかんピールのパン!

本当にピールがごろごろはいっていました♪美味しかった・・・・

またこんな美味しいパンがいただけますように(小声で・・・・)

(あ) 

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

先日のアンケートでもゆかたを着たいと思っている方はやっぱり多いのですね。

今年のゆかたはどんなん?って昨日伊勢丹の呉服売り場に見に行ってみました。

素材的に変ったものもたくさんでていて、ゆかたであってゆかたでない?っぽいものも

いろいろ着こなしの提案もあってゆかたのイメージもどんどん変っているなーと

中田堂でもそんな波に乗り遅れてはいけない(どんな波?)と

もっとたくさんの人にゆかたを楽しんでいただきたいと思い

ゆかたの着付け講習会を企画いたしました。

こちらは1回のみの講習会です。

出張もいたしますし中田堂ので講習会もいたします。

まずはお気軽にお問い合わせフォームからお問い合わせ下さいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂2日のまかない

キャベツとゆで卵のサラダ・蕪の甘酢漬け

秋刀魚のコチュジャン煮・玄米ご飯(ひじき入り)・なめこの味噌汁

IMGP0824-300.jpg

キャベツのサラダはマヨネーズベースのドレッシングでも美味しいのですが

今日はシンプルなフレンチドレッシングで

秋刀魚は昆布とニラ入り、本で見たレシピだけど作りながら

味付けを我が家好みにアレンジしてしまいました。

そして、なんと今日は原宿瑞穂の豆大福を差し入れにいただきました!

IMGP0837-300.jpg

久々の瑞穂の豆大福♪

本日の〆になんとも嬉しい差し入れでした。

やっぱり美味しいーーーー

先日頂いた文銭堂の豆大福も美味しかったし、全く甲乙つけがたし!

!そうだ、瑞穂の豆大福も漉し餡でした・・・・

どっちの豆大福もさらっと食べられてしまう、のはこの漉し餡のおかげなのかも。。。。

ご馳走様でした!

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

6月です!

六月突入です!

アンケートも新しくなりました、皆様どうぞぽちっとよろしくお願いいたします!

なんとも微妙な天気の週末から今日にかけて

近所の植え込みではもうすっかり紫陽花が咲いていました。

姪っ子撮影の紫陽花と灯篭・・・・

090601_1851~01.jpg

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

第22回着物1問アンケートです。

今回のお題は今年は夏着物(浴衣も含む)を買いますか(買った)?」にしました。

夏モノを先に揃えるのをお勧めします、と先日日誌に書きましたが

そんなことを書いたこともあって、ぜひ皆様に聞いてみたくなったのがこの質問です。

今年は浴衣を買おう!とか夏着物を買おう!などなど

考えていたり、もうすでに準備したわ!とか

今年は買わないー、去年作ったからもう買わない、など

どうぞ皆様のご意見をぽちっとお願いします!

どうぞよろしくお願いします。

 

併せて先週の回答もアップしました。

黒の帯のほうが人気がありましたね。