1月の終わりに着物で新年会なんです!ってことで
ひとまずは新年会に着る附下&袋帯でレッスンを重ねてきました。


いきなり袋帯になってしまい、不安満載って感じだったのですが
初めてやるなら比べて大変ってことはないのだから!と
変な先入観を捨ててもらってレッスンしていきました。
名古屋も袋帯もやったことないならどっちのほうが
難しいって関係ないんですよね。
袋帯もですが、実はお着物もお母様のお着物で身丈が短いとか
伊達衿がついてるとか、色々気を付けないといけないポイントが盛り沢山でした。
ポイント多すぎて私の方がチェックが抜けてしまったらどうしよって感じです。
でも終わってみれば、うふふ、きれいな着姿の完成です♪

いい感じじゃないですか~~~

新年会に着物でってことでとっても緊張されていましたが
ま、あとは自信もってくださいね!と、どんと送り出しました。
楽しい時間を過ごしてくださいね♪
(あ)