中田堂日誌: 2010年7月
中田堂日誌> 2010年7月

2010年7月

浴衣レッスン

お祭りに行かれるというので個人レッスンのコースの中で

浴衣のレッスンをいたしました。

下駄を履いてお越しになり帰りはそのまま浴衣を着てお帰りに・・・・

100731-300.jpg

帯は半幅の基本中の基本、文庫結びです。

最後に文庫をしっかりさせる為におしぼりタオルを背中に入れました。

夕方地下鉄に乗ったら浴衣姿の乙女がたくさん!

そっかー今日は隅田川や立川が花火大会ですものね。

浴衣姿が多い中で絽の着物姿の自分、ちょっと浮いていたかも;;と・・・

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂29日のまかない

キャベツとトマト、キュウリ色々野菜のサラダ

じゃが芋とズッキーニ、エリンギのソテー(ヴァルサミコ風味)

鯖の南蛮漬け・玄米ご飯(大豆、ひじき入り)

茄子と玉葱の味噌汁

100730-300.jpg

南蛮漬けは久々に作りました、野菜たっぷりにしました。

じゃが芋は丸ごと蒸してからズッキーニとエリンギとソテー

玄米ご飯は水加減を誤り、かなりやわらかご飯に;;;

中田堂30日のまかない

トマトとじゃが芋、バジルのサラダ・ゴーヤとツナのサラダ

焼なす・赤魚の焼き魚・黒米入りご飯・不室屋のお吸い物

1007302-300.jpg

我が家のベランダで育てているバジルをサラダに入れてみました。

立派に香っていました。

手間のわりに地味なおかずなんだけど、大好きなんですよね~焼茄子。

シンプルに生姜とおかか、摺り胡麻にお醤油

不室屋のお吸い物もこれで最後、美味しかったです。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

無事修了♪

本日無事修了された生徒さん。

100729-300.jpg

お休みが不定期なのでお休みの時に日程を調整しながら

進んでいきましょうとお話していたのが

急遽今月いっぱいで東京を離れることになり

7月中にレッスンを終わらせるように短期集中に変更。

お休みの日に1日2コマでレッスンを進めていきました。

そして本日無事にレッスン修了しました。

期間が限られているせいもあって素晴らしい集中力で

名古屋帯、袋帯、浴衣様に半幅の文庫結びまでをレッスン。

無事に全てをきれいに着られるようになってよかったです。

1007292-300.jpg

二重太鼓のお太鼓もばっちりです♪

これからもどんどん機会を作って着物ライフを楽しんでくださいね!

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂27日のまかない&おやつ

ポテトサラダ・蒸し茄子中華風味

カレイの煮付け・玄米ご飯(ひじき、大豆入り)

不室屋のお吸い物

100728-300.jpg

ポテトサラダは玉葱、ゆで卵入り、アンチョビ風味でケッパーを散らしました。

茄子はとろとろになるくらい蒸して生姜たっぷりで

カレイは生姜ではなく実山椒を入れて煮ました。

不室屋のお吸い物は「まかないにどうぞ」と頂きました。

1007282-300.jpg

ありがとうございました!パッケージもめちゃめちゃ可愛い配色♪

お湯を注ぐとふわっと具が出てきてきれいでした。

27日はおやつつき

へーゴディバで焼き菓子があるんですねー

1007283-300.jpg

しっとりした味わいでおやつに贅沢してるなーって気分になれました。

中田堂28日のまかない

ピーマンとえのきのピリから炒め・キャベツと蒸し鶏のポン酢和え

魚久のキングサーモンの粕漬け!

玄米ご飯(ひじき、大豆入り)・不室屋のお吸い物

1007284-300.jpg

魚久の粕漬けの詰め合わせを頂きました。

おーーー魚久ーーー美味しいですよねーと

大感激、早速まかないに。

ごちそうさまでした。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

生徒さんがずっと習っていらっしゃるそうで

つまみ細工の小物をプレゼントしていただきました♪

100727-300.jpg

可愛いです!!

一番奥がかんざし、真ん中のが色違いのスカーフピン

一番手前はストラップにとしても使えますが帯飾りです。

どれも細かい細工、うーんお見事。。。。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂のおやつ

中田堂ここ最近のおやつ♪

ロールケーキブームはまだまだ続くよって事で

話題の奥沢ロールを頂きました。

100726-300.jpg

早速頂いてみると、生クリームがとっても軽くて

でも牛乳からつくられたーっていうミルクの香りがたっぷり

甘さも控えめなのでクリームたっぷりでもぺろりを食べられてしまいます。

生クリーム好きな人は勿論、生クリームはイマイチって方にも

お勧めできますね。

1007262-300.jpg

こちらはタイのお菓子を頂いたのですが

なんだろう、ココア味のタブレット、食べやすいミルクケーキココア味って感じ。

二人でぽりぽりと一袋あっという間に食べてしまいました。

1007263-300.jpg

袋の後のパッケージに説明文(?)なんだけど見事にタイ語オンリーで

全く解読できず;;英語の解説があったりすることが多いように思うのですが

これには全くなし;地元民しか食べないのだろうか???

誰かこれ見て解読できる人はいないでしょうか??

1007264-300.jpg

最後は江戸川橋の手焼煎餅のお店の割煎

割って食べる手間が省けます、それになんだかお得感があるような・・・

ごちそうさまでした。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

第81回着物1問アンケートです。

つぶやきpickupに首都圏の花火大会の日程のURLを載せました。

これから夏のお出かけのお役に立てればと思います。

花火大会シーズンもいよいよスタートしましたね。

今年くらい暑かったら、夏イベントとしてはすごく盛り上がるか

或いは暑すぎてめげるか;;

ということで今回のお題は「今年花火大会行きますか?」に

してみました。

浴衣や着物でなくてもいいんです、今年は花火大会行くぞ!って方や

今年は行きません;って方などぜひ皆様の夏の予定を

お聞かせくださいませ。

どうぞぽちっとよろしくお願いいたします。

 

梅仕事2

先日漬けた梅、土用に入ったので早速干しました。

100725-300.jpg

ベランダに簾を敷いて並べます。

本当は日に焼けるので避けたい所ですが・・・そうもいかない;;

天気予報で雨が降るというので早めにあげました。

1007252-300.jpg

これから天気とにらめっこしながら干していきます。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

本日エアコンのフィルター掃除しました。

これでもう少し冷房の効きがよくなるのではないかと思います。

先日近所のレストランの店頭でズッキーニが売っていたのですが

その大きさにびっくり!思わず買ってしまいました。

100724-300.jpg

早速まかないにも登場です♪

22日のまかない

人参サラダ・ズッキーニのソテー・鮭のつけ焼き

黒米入りご飯・和風ビシソワーズ

1007242-300.jpg

ズッキーニはシンプルにソテー、レモンを絞って

和風ビシソワーズはミルクやクリーム系のものは何も入れずに

和風の味付けでさっぱりと

23日のまかない

つるむらさきの胡麻和え・ラタトュユ風煮込み

茹でブタ&和風ピクルス・柚子胡椒添えレモン醤油

玄米ご飯(ひじき、大豆入り)・わかめと玉葱の味噌汁

1007243-300.jpg

ラタトュユはズッキーニ入り、茹で豚は柚子胡椒とレモン醤油で

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

夏のレッスン

今年は特に暑い夏だなーと思います。

朝から強烈に暑いですよね;;

イマイチ冷房の効きも悪いような・・・(フィルター掃除しろって話もありますが;)

夏の間にレッスンして秋に着物デビューという目標でレッスン開始です。

まずは体験レッスンなのでこちらで自分で着物を着た姿を

見ていただくための着せ付けをしたところです。

100723-300.jpg

ご友人の結婚式で着物を着て着付けに興味をもたれたそうで

お母様とおばあ様から譲り受けた着物を着られるようになるのがまずはの目標。

暑い時期のレッスンになりますが頑張りましょうね♪

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

名前♪

姉妹お二人でグループレッスン受講の生徒さん

お名前を伺ったら、なんと妹さんが私と同じ名前でした!

字も同じです。。。

私の世代にはあまりない名前なのですが何年か前までは1位にもなっています。

でもあまり同じ名前の方にお会いすることがなかったのでなんだか嬉しいですね。

名前で呼んでみて、へー友達とかが私の名前を呼ぶ時って

こんな感じなんだーって思ったりして・・・・

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂21日のまかない

ひじきの白和え・ソボ作ポテトサラダ・切り昆布の酢の物

鰯の梅酒煮・玄米ご飯(ひじき、大豆入り)

なめこと長葱の味噌汁

100721-300.jpg

ひじきの白和えはちょっと甘めの味付けに

鰯は昆布と生姜をたっぷり入れて煮ました。

すごい暑い日でしたが、すごい熱いお味噌汁も美味しいものです。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

京野菜!

相方から頂いた京野菜!

加茂なすと万願寺唐辛子です。

100720-300.jpg

万願寺唐辛子は唐辛子と名前がついていますが

全然辛くありません。

加茂なすはオイルをかけてシンプルにグリルで焼きました。

身がむっちりしていて美味しかったです。

万願寺唐辛子はちりめんじゃこと甘辛く炒め煮にしました。

ごちそうさまでした!

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

第80回着物1問アンケートです。

おー気がつけばもう80回ですか・・・・・・。

東京も梅雨明けしてこの3連休なんてものすごい暑い日々でした;

こういう暑い日々には和のアイテム「扇子」が大活躍してくれます。

輪のアイテムの中で「扇子」は一番馴染みがあるような気がします。

お手ごろなモノから手の届かないような工芸品まで

色々なものがあるので実用から装飾品まで幅広くあって

目にする機会もおおいですよね。

扇子で扇ぐ自然の風にほっとすることも多々あります。

ということで今回のお題は「扇子って使っていますか?」

してみました。

皆様の扇子利用度をぜひ教えてくださいませ。

どうぞぽちっとよろしくお願いたします。

買い替え

もう7~8年くらい愛用していたマウスなんですが

右クリックが壊れてしまい不便しておりました;;

でもかなり気にいっていたのでなかなか踏ん切りがつかなかったけど

2代目マウスちゃん、ついに購入いたしました。

手が小さいので小さいサイズです。

色も値段も可愛かった・・・・・。

これからよろしくね♪

100719-300.jpg

左がお疲れ様の初代マウス、右が2代目マウス

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

リンク切れ;;

友人からリンク切れてるよ!とメッセージをもらい

チェックしてみたら昨日の日誌で紹介した袖なしの襦袢の

サイトのリンクが切れていました;

もう一度検索したのですが、うーん、たどり着かないので

ひとまずリンクをはずしました。

袖なしのタイプはどうしても見つからないのですが同じお店で袖のあるタイプ

あったのでこちらの方のリンクを張っておきます。

ただこのタイプは色々なお店で見つかるのですが;;

それで再度検索したところ、他のお店でこれは袖なしの衿つき襦袢かな

というのが見つかったのでこちらの方もリンクを張っておきます。

写真が小さいのですが、ポリエステルの半衿がついているので

袖なしの襦袢だと思います。

チェックしてリンク切れになっていてびっくりされた方、すみませんでした。

再度チェックしてみていただければと思います。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

先日の浴衣の下に、の日誌を見た生徒さんが

これじゃないでしょうか?と

探してくださって、見つけていただきました。

そう、こんな感じのものでした!!!!

さすが「検索ちゃんなんです~」とおっしゃるだけあって、すごい~~~

ありがとうございました♪

これだと襦袢なしなのに衿つき~で浴衣を夏着物のように

着ることが出来ますね。

衿つきで浴衣を着てみたい方はぜひチェックしてみていただければと思います。

100717-300.jpg

昨日のお祭りで姪っ子のスーパーボールすくいの戦利品

プレゼントしてくれました。

眉毛(?)が片方しかないのもなんとも可愛い~♪

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

盆踊り

近所のお寺で盆踊りをやっていたので

姪っ子たちと一緒に行ってきました。

案外(失礼;)賑わっていてびっくり;

粋な浴衣姿のおばちゃんたちや色とりどりの子供浴衣が

たくさん踊っていました。

兵児帯姿が可愛いです。

子供の頃あのふわふわした兵児帯を締めるのが大好きでした。

盆踊りで一番盛り上がっていたのは・・・「きよしのずんどこ節」でした(驚)

「きよしぃ~!!」で皆がいっせいにポーズを決めて・・・完全に乗り遅れました;

なんと盆踊りの最後も「きよしぃ~!!」で終わっていました。

びっくりだなー

100716-300.jpg

携帯のカメラで撮ったのでイマイチな画像;;

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

浴衣の下に・・・

昨年、「大人浴衣の会」に参加させていただいた時

浴衣の下に着るものとして半衿をつけた

ベスト形をした下着を教えていただいたのです。

これを肌襦袢の上に着て浴衣を着るとまるで夏着物を着ているかのように

みえて袖がない分涼しい!という便利グッズ。

ということで、それ以後浴衣夏着物のように着たいときに

何を着るかという質問の時には、こういうものがあるんですよ~

ってお話していたのですが・・・

今年、色々ネットで検索して探してみてるのですが残念なことに

今年は作ってないようで全然引っかかりません;;

とすると衿をつけた半襦袢をきて夏着物のように着る、か

または浴衣用の下着で半衿をつけられるものを着る、という方法になるんですね。

浴衣も結構お値段するので浴衣として楽しむのと夏着物のようにして

楽しむのとといろいろバリエーションがあった方がいいかなと思うので

ぜひこういう便利小物をプラスして色々な楽しみ方をしていただければと思います。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂14日のまかない

じゃが芋の梅和え・ピーマンと豚肉のオイスターソース炒め

鰆の味噌漬け・玄米ご飯(ひじき、大豆入り)・えのきと長葱の味噌汁

100714-300.jpg

去年に続き相方の父上が作ったじゃが芋を頂いたので

早速まかないに、細く細く千切りにしてさっと湯通し、梅であえました。

ピーマンも千切りにして豚肉と炒めました。

チンジャオウロース風です。

千切りのおかずばっかだ・・・・

でも千切りって無心になれるので好きな作業なんです。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂13日のまかない

トマトと玉葱のサラダ・茄子としめじの煮物

ぶっ掛け梅うどん

100713-300.jpg

5月に伊勢神宮に行った友人からお土産で頂いた梅うどん

暑くなってつるつるが美味しい時期になったら食べようと楽しみにしていました。

1007132-300.jpg

梅が練りこんであってきれいなピンクのうどんです。

食べてもほのかに梅の香りがしました。

蒸し鶏とキュウリとシソ、胡麻、しょうがをトッピング

タレにも梅酢を入れてさっぱりと。

トマトもさっぱり味なので茄子は甘めに煮ました。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

梅仕事

今年は梅の出来がイマイチなのでしょうか?

あまりスーパーなどで生梅を見かけることが少なかったような気がします。

私の人生の食生活(おおげさ)においてこれがないとダメなもの

それが梅干です、それも市販されてる梅ではなく自家製の梅干・・・

梅の実は毎年スーパーで買ってみたり、宅配で頼んでみたり

去年はネット通販で買いました。

完熟MAXとあったので注文したら本当に完熟のいい梅が届いたので

去年の梅干はかなり期待できるのですが、まだ食べてません。

と今年も去年と同じところで注文しました。

100712-300.jpg

またまた完熟の梅が届き、先週漬けました。

(これはつける前の準備、水に漬けている所)

今年は小ぶりのLサイズ、別に大きいサイズでなくても数食べればいいよねって

これから出来上がりまでが楽しみです♪

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

第79回着物1問アンケートです。

男性の着物の相談を頂くことがこの所立て続けにありました。

また販売店などでも男性の着物の企画をよく見かけます。

今年の後半は男性着物のブームが来るかも!と思っています。

まずはこれから浴衣本番の季節男性の浴衣姿を

たくさん見かけるかなーと

そしてそのまま秋以降にも男性着物姿を街でたくさん見ることができるかも

ということで今回のお題は

「着物男子って好きですか?」にしてみました。

着物でデートってのも素敵ですよね。

ぜひ男性着物についての皆様のご意見をお聞かせくださいませ。

どうぞぽちっとよろしくお願いいたします。

夏の贈り物-その2-

またまた嬉しい夏の贈り物です。

たくさん送ってきたので、とわざわざ届けてくださいました。

じゃじゃーんっとさくらんぼです!

100711-300.jpg

包みを開けてたくさん入っていてびっくり、きらきらと宝石のようですね。

きれいー

続いて、これまた夏らしいきれいなケーキ!!

1007112-300.jpg

マンゴーとピーチのタルトです♪

二人で半分ずつ、どっちも美味しかったです~

そしてなんと同じお店の焼き菓子も!!

1007113-300.jpg

食べ過ぎ~と思いつつ誘惑に勝てずに食べてしまいました;

うふふ、美味しかったです。

ありがとうございました。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂10日のまかない

カボチャとゆで卵のサラダ・切干大根の和風ピクルス

ニシンの干物・玄米ご飯(ひじき・雑穀米入り)

大根と玉葱の味噌汁

100710-300.jpg

珍しく土曜のまかないです。

かぼちゃは切ったらレモンイエローのような黄色で

サラダにしたらイマイチ色合いが悪かった;;

切干大根はさっぱり和風ピクルスで

こうじめじめ暑いとお酢を使ったメニューが増えます。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

千円頂きました

お土産に千円頂きました。

と言っても現金ではありません。

日銀グッズ(?)のやわらか焼の五百円です。

本物の五百円玉と並べて撮ってみました。

でかいーーー

100709-300.jpg

2枚入りなので千円です。

なんかお金持ちになれそうかな???

楽しいお土産ありがとうございました!

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

願い事した?

昨日は七夕、あいにくお天気はイマイチでしたが・・・

新宿三丁目のビルの中は6月の終りから七夕様の飾りが

日ごとにお願い事の短冊が増えていきました。

皆様の願い事がかないますように・・・

(あ)

100708-300.jpg

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

中田堂7日のまかない

中田堂7日のまかない

じゃが芋と鳥ひきのきんぴら風炒め・ゴーヤとツナ、とうもろこしのサラダ

塩ジャケ・玄米ご飯(大豆、ひじき入り)・トマトと卵のスープ

100707-300.jpg

ジャガイモ炒めは火の通し加減が難しいです、やや通しすぎ;

もっとしゃきしゃき仕上げたかったー

ゴーヤととうもろこしは果たして合うのか?と疑問に思いつつ

あわせてみました、悪くはないって感じ。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。

夏の贈り物

思いかけず夏の贈り物を頂きました。

もうこの箱だけでも大満足って感じですが中身は

おいしそうな新潟のお煎餅でした。

100706-300.jpg

このほおずきのイラスト、可愛いのですが

なんとにくいことにこの箱一箱につき本物のほおずきが

一緒に入っているのです!

1007062-300.jpg

わーーーなんだかとっても懐かしい・・・ほおずき

子供の頃、よく口の中で転がしていました。

さわやかな夏にぴったりの贈り物、ありがとうございました。

ほおずきといえば今週の9日(金)10日(土)は浅草のほおずき市ですね。

浴衣でお出かけにはぴったりのイベント。

浴衣でどこ行こうかなーと思案中の方、ぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

皆様もう地デジ対策はお済でしょうか?

我が家はまだ全く何もしていません;;(まだ、1年あるし・・・)

でもさすがにそろそろテレビを買い替えようかって

そうなると色々気になるのがテレビのCMです。

その中でもやっぱり一番気になるのが吉永小百合さんの着物姿

(ってテレビ本体じゃないの;;)

なんともきれいな黄色の着物をお召しになっています。

私はこんなきれいな黄色なんてまず洋服なら絶対に着ないです。

でも着物でなら着てみたいなーと思ってしまいます。

普段の着る洋服感覚で着物を選ぶのもありですが

逆に普段の洋服なら絶対に着ないような色でも着物なら

案外抵抗なく着られたりするのでまずはあわせてみてはいかがでしょうか。

またそうすると今までの洋服姿とは全く違った自分に出会えると思います。

以前もお洋服だとすごくきりりとシャープな印象の生徒さんが

すごく可愛いオレンジの着物がすごく似合ったりしてご本人もびっくりって

事もありました。

そういう新しい自分を発見するのも着物ならではの楽しみですね♪

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

第78回着物1問アンケートです。

着物でお出かけの時に一番心配なのはやはり雨ですよね。

最初から降っていれば諦めて雨支度で出かけるのですが

さーどっちって時が一番困ります、荷物は増やしたくないし・・・・

先日も友人と着物でお出かけした時に天気予報は半々って感じの予報

大丈夫、絶対降らないと言い聞かせ(誰に?)晴雨兼用の日傘のみで

出かけました。

さすが侮れない天気予報、見事に降られました

が、なんとも運のいいことに建物の中にいる間だったり

ランチのお店に入った途端降りだし食べてる間だけ降って

お店を出る気にはやんでくれていたりと結局ほとんど雨にあわずに

帰ってきたのでした。

晴れ女か雨女かといわれるとどちらでもないって感じですが

考えてみると着物の時は晴れ女度の方が高い気がします。

ということで今回は「あなたは晴れ女ですか?雨女ですか?」

にしてみました、着物にはあんまり関係ないですけど;

よく「私って晴れ女です」とか「私雨女です」って話題になりますが

皆様はご自分はどちらだと思っているかぜひお聞かせくださいませ。

どうぞぽちっとよろしくお願いいたします。

 

夏着物と補正

毎日暑いですね;;

基本的に年間着物を着る時には補正をしています。

冬は防寒を兼ねて、夏は汗取りを兼ねてです。

夏は背中に汗をかくので去年は夏の間背中にタオルを1枚

余計に入れていました。

今年は和装ブラをしないでさらしを細長く半分に折ったものを

巻いてから汗取り襦袢を着ています。

補正は暑いからいや、って言う方もいると思いますが

汗を取ってくれるということは着物や帯を汗から守るという意味でも

やはりしたほうがいいと思っています。

着物を着てずっと過ごしているとだんだん身体に当った紐が痛くなってくる事があって

補正をしておくと紐を結んだ時にクッション代わりになってくれて

身体にじかに当らずいいというのもあります。

また建物の中や電車の中は案外冷房がきつく寒い思いをすることもあるので

そういう時は補正でタオルをまいておいてよかったなーと思うこともあります。

まあ、それでも暑いときは暑いし、それでも汗をかいてしまうこともあるんですけどね。

夏の下着の特集を見ていたらワコールからでている

汗ジミの出にくい「すご衣」という下着がよさそうなので試してみようかなーと。

最近の下着の進歩は素晴らしいのでうまく活用したいですね。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

浴衣レッスン

以前にレッスンされた生徒さん、レッスンスタートが秋からでした。

着物の着付けと名古屋帯、袋帯と全10回のレッスンを無事修了されました。

レッスン修了後にお茶を始められお稽古にお着物で通って

お着物を楽しんでいたとのことで私達にとって何よりうれしいことです。

そしてこの夏は浴衣を楽しみたいとレッスンコースではやらなかった

浴衣のレッスンを単発でいたしました。

久しぶりにお会いできるのも何より楽しみです。

浴衣を着る上でのポイントと半幅帯の結び方のレッスンです。

半幅帯は基本の帯結び2種類とアレンジ色々です。

この夏はぜひ浴衣で色々お出かけして楽しんでいただきたいです。

10回のレッスン修了後にもこのように浴衣のレッスンや

また久々なのでレッスンして欲しいというご希望などがあれば

単発でのレッスンもいたしますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

中田堂着付け教室は個人レッスンコースがメインとなっております。

平日夜間のレッスンは昼間お勤めの方がほとんどですので

毎週決まった日時で進んでいくことが多いのですが

昼間のレッスンの方は不定休の方などがいらっしゃっています。

毎週決まった日時よりもお休みの日ごとやまたその場合

2コマ連続でレッスン受けたり週に2レッスンだったり

逆に2週に1度のレッスンでゆっくりじっくり進んでいく方など色々です。

○日に着物を着るのでその前にレッスンを!というご希望なども

出来るだけ日程調整してレッスンできるようにいたします。

日時についてご希望がある際に言っていただいたら

調整いたしまあしますのでお気軽に言ってくださいね。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。 

単の後姿

今日から7月、早いもので1年も折り返してしまいました;;

昨日まで着ていた単の着物

そう、透けてびっくりのウールの単です。

100701-300.jpg

ウールなので透けてるくせにあんまり涼しくないんですけどね;

これはちゃんと下に白の襦袢を着ています。。。

でもこれだとあんまり透けてびっくりが伝わらないですねー

帯は博多織の八寸帯です。

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。