子供の頃からいつも冬になるとソボがせっせせっせと

白菜漬を作ってくれていました。
ソボが作らなくなってから久しく
最近、我が家で食べたいモードがむくむくと・・・・
ちょうどテレビでビニール袋で白菜漬って特集をみたので
ここは!と初めてチャレンジしてみました。
ソボはちゃんと樽に漬けていたんですけどね;;
樽を置く場所も今はないしってことで、まずは白菜半分で・・・
下漬けして本漬け、我が家では本漬けは昆布と鷹の爪
柿の皮を干したものを一緒に漬けていたのですが
柿の皮がなかったのでそこはなしで。
古漬けくらいに酸味があるほうが好きなのでちょっとじっくり目に・・・
いい感じに出来上がりました~~

思ったより全然簡単だったのでこれからはこまめに
作ろうと思いました、です。
(あ)