ご主人の大島紬のお対をご自分用にしたいと仕立替えをいたしました。
中田堂には最初木綿やウールに半幅帯で普段着に着たい!と
お越しいただきました。
夏までは半幅帯で普段着着物を満喫されいました。
そしてその延長上でご主人の着ていない大島紬をご自分用にと
ご相談いただき仕立替えいたしました。

早速着てみると、無地感覚のお洒落な着物になりました♪
柄半衿もよく映えてよくお似合いです♪
男物から女物への仕立替えは身丈が足りない事が多いのですが
今回のようにお対であれば身丈を足す布を取ることができるので
女物への仕立替えが可能です。
シックな無地感覚の紬は帯も合わせやすくモダンな着こなしが
できるので人気がありますね。
これからいろいろな着こなしのできる大島紬
ぜひ活用していただきたいです!
(あ)
中田堂には最初木綿やウールに半幅帯で普段着に着たい!と
お越しいただきました。
夏までは半幅帯で普段着着物を満喫されいました。
そしてその延長上でご主人の着ていない大島紬をご自分用にと
ご相談いただき仕立替えいたしました。

早速着てみると、無地感覚のお洒落な着物になりました♪
柄半衿もよく映えてよくお似合いです♪
男物から女物への仕立替えは身丈が足りない事が多いのですが
今回のようにお対であれば身丈を足す布を取ることができるので
女物への仕立替えが可能です。
シックな無地感覚の紬は帯も合わせやすくモダンな着こなしが
できるので人気がありますね。
これからいろいろな着こなしのできる大島紬
ぜひ活用していただきたいです!
(あ)