今日は針供養の日でしたね。

針供養とは裁縫で使った折れや曲がった針を供養し
同時に裁縫の上達を祈願する儀式です。
近くの正受院で毎年行われているのですが
なかなか参加する機会がありません。
今年もちらっと眺めただけで終わってしまいました。
うーーー、こんなことでいいのか!って感じですが。
がっつり和裁をするわけではありませんが
着物を着るのに針仕事は欠かせないので
近所ですし、お祈願した方がいいですよね・・・
来年こそはきちんと祈願に参加しようと思います。
ちなみにこの正受院は大晦日に除夜の鐘もやっており
こちらは何度か撞かせていただいたことがあります。
先日友人と一緒にランチをした時にとっても素敵な
iPhoneケースをつけており思わずパチリさせてもらいました。

毎日見るものだし、気分が上がるんだよね~~って
確かに!!すごい可愛い~~~
なんと共通の友人の浜田山のセレクトショップYou are Beautifulで
求めたそうで、私もずっと気になっていて行ってみたいお店でした。
先日も生徒さんと浜田山の話で盛り上がったのですが
やっぱり行かねば!ですかねえ~~
(あ)