毎年国立劇場の初春歌舞伎公演を楽しみにしています。
今年は行けないかもって思っていたら
無事観に行くことができました。

初春公演ならではの凧が飾られています。
初春公演はいつも復活通し狂言で珍しい演目
さらに菊五郎のおふざけが楽しみなのですが
今年はおふざけはやや控えめ、その代り
若い菊之助や松緑の見せ場が多く華やかでした。
お正月恒例の手拭いまきも楽しみの一つ
根性と思わず必死のアピールでゲットしてしまいました(嬉)

昨年は手拭いが結んであったのですが
今年は演目にちなんで千両箱デザインでした♪
無事に手拭いもゲットできたしいい年になりそうです!!
(あ)
今年は行けないかもって思っていたら
無事観に行くことができました。

初春公演ならではの凧が飾られています。
初春公演はいつも復活通し狂言で珍しい演目
さらに菊五郎のおふざけが楽しみなのですが
今年はおふざけはやや控えめ、その代り
若い菊之助や松緑の見せ場が多く華やかでした。
お正月恒例の手拭いまきも楽しみの一つ
根性と思わず必死のアピールでゲットしてしまいました(嬉)

昨年は手拭いが結んであったのですが
今年は演目にちなんで千両箱デザインでした♪
無事に手拭いもゲットできたしいい年になりそうです!!
(あ)