名古屋帯のレッスンでは最初は

全部柄が続いている帯でレッスンします。
手順を覚えてすんなりいくようになると
今度はお腹の部分のみとお太鼓のみに柄のある
いわゆるポイント柄といわれる帯でのレッスンをします。
やっぱりいろいろな帯を楽しんでいただきたいので
ポイント柄の帯は外せないですよね。
おなかに柄を出す位置やお太鼓の柄の出し方などなど
またレッスン用のポイント柄の帯は最初のレッスン用の帯とは
違う素材感なので、触った感じや締め具合の違いなども
併せて体験していただくのも、違う帯でレッスンする意味があると思っています。

いい感じにお太鼓の柄が決まりました。
一口に名古屋帯といっても色々な素材、質感、締め心地が
帯それぞれに全然違います。
実際にご自分で着るようになった時に、えーーーレッスンの時のと違う!!
なんて仰天しないように・・・・
レッスン中にたくさん体験してみてくださいね♪
(あ)