この夏、ソボとソボの姉の上布を自分用に仕立なおししました。
もう2人が若い頃に着ていた着物でずいぶん着ていたと思われ
継ぎはぎもたくさんあるし、しかもかなり身丈も短い;;;
そして洗い張りやさんに「だいぶ生地が弱っていましたよ」と
言われたのですがなんともこの涼しそうな着物を自分で着てみたくて
胴ハギをしてもらい身丈を伸ばして自分の寸法に仕立ててもらいました。
こちらはソボの上布、もう黒に近い紺の絣、光沢があってつるつるです。
さすが上布、着用のシワのつきっぷりは見事ですが
大切に着ていこうと思います。。。
薊柄の夏帯を合わせてみました。
(あ)
中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。