ミスマッチなタイトルでしょうか?
生徒さんが帯揚げの始末をとても丁寧にかつ楽しそうにしているので
「いいですね~、帯揚げきれいに出来ると達成感をすごく感じる方も多いんですよ」
と、実は帯揚げをきれいに始末するのは案外難しく
帯揚げと仲良くできずに毎回バトルを繰り広げる方もいらっしゃいます。
帯揚げをきれいに始末するには選ぶ素材なども色々あるんですよね~
そう、そしてきれいにきれいにたたみながら生徒さんが
「制服がセーラー服だったんですけど、スカーフをきれいに出来るかで
その日の気分がすごく左右されるんですけど
その感覚にすごく似てますね~」と、おー、制服未経験の私でも
その気持ちってなんとなくわかります。。。
そっかーセーラー服のリボンと帯揚げか~と相方と二人して
妙に納得してしまいました。
セーラー服のリボンと違って帯揚げは素材や色や柄など着るもの合わせて
楽しめますが、それこそ着物ならではの愉しみでしょうか・・・・
(あ)
中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします。