着付けのレッスンだけでなく

ご自分の着物や帯をどうコーディネートするか
というレッスンのご希望もあります。
これから夏物に突入ということで今回はお持ちの夏物を
お持ちになりレッスンとなりました。
浴衣から夏着物まで帯や小物もあわせてもろもろ・・・・
どう帯を合わせるか、小物を合わせるか
着物や帯を並べて小物も合わせていきます。
本やお店にある着物でこういう感じに合わせればと言われても
自分の着物や帯ではどう当てはめるか
また同じ着物を帯の組合せでも小物の合わせ方によって
変わってくるのはわかるけど、じゃ、自分のは???
やっぱり知りたいのは自分のをどうコーディネートして
着たいかですからね~~
ある程度ルールやTPOなども含めてコーディネートを
組み立てていくようにしています。
たくさんの組み立て方があるのでまずは一緒に組み立ててみて
またそれから新しい組み立てを作っていけばいいかな~と
思っているので、最初の一歩を一緒にレッスンするという感じでしょうか。

写真はブルーベリーをたくさん頂いたのでジャムを作りました。
最後の仕上げにレモンも少し入れて~~
(あ)