文楽五月公演 - 中田堂日誌
中田堂日誌> 日誌, 観る> 文楽五月公演

文楽五月公演

文楽五月公演の第二部を観てきました。

どの演目も歌舞伎でもみたことある演目。

歌舞伎と文楽の感じ方の違いも楽しめました。

「艶容女舞衣」ではお園さんのけなげっぷりに驚きつつも

あまりに色っぽさにうっとり、さすが蓑助さん!

そして「壇裏兜軍記・阿古屋の琴責」大好きな勘十郎さんでしたけど

琴、三味線、胡弓の演奏の見事さ、阿古屋と鶴澤寛太郎さんの

息がぴったり合っていて素晴らしかったです。

そして演奏が終わった後の阿古屋のどや顔っぷり!きれいでした。

120515-300.jpg

伊勢丹でなすび亭のお弁当を買って幕間にいただきました♪

(あ)

 

中田堂ご訪問の記念に一問アンケート 、ぽちっと、よろしくお願いいたします

<   2012年5月   >
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31