先週の寒い!って日の着姿です。

ほっこり手織りの紬の着物にしました。
無地の紬なので合わせる帯が命!(大げさ)って事で悩みます!!
んでこちらもローケツ染の塩瀬の名古屋帯にしました。
白地の帯なのでここでのポイントは小物です。
選択肢は多いのですがここはすっきり風にまとめました。

帯の中からの色をとって薄い水色の帯揚げと
エメラルドと紫のぼかしの帯締めです。
こういうコーディネートの場合は小物使いでぐっと印象が変わるので
その日の気分や気持ちでいろいろ小物合わせを楽しむことができます。
きっとまた次回この着物&帯の時、どんな小物をもってくるか
自分のことながら楽しみです♪
(あ)