台風がゆっくり近づいてきていますね;;
東京は週末に一番ひどいらしい・・・・うー・・・
一気に寒さもやってまいりました。
今まで着物は袷でしたけど襦袢はまだ単を着ていました。
が、もうこんなに寒くなってきたらもう単じゃ寒い~~~
ってことで、今日は慌てて袷襦袢を出してきて半衿付けです。
暖かいし、静電気も起きにくいし、何より気持ちも気分もいいので
襦袢は絹が好きです、柄物の襦袢も大好き。
なので半衿交換は必須なんです。
半衿付け、通常は三河芯とかね、きちんとつけないととか
言い出したらキリがないんですけど
半衿はとにかく汚れたら替えるって繰り返しなので簡単につけています。
生徒さんにもレッスン期間中には簡単半衿付けをお伝えしております。
半衿つけるのが面倒で着物着なくなるのももったいないですもんね。

という事で普段使いの3枚に半衿を付けました。
さーこれからの季節、よろしく頼みますよ。
(あ)
東京は週末に一番ひどいらしい・・・・うー・・・
一気に寒さもやってまいりました。
今まで着物は袷でしたけど襦袢はまだ単を着ていました。
が、もうこんなに寒くなってきたらもう単じゃ寒い~~~
ってことで、今日は慌てて袷襦袢を出してきて半衿付けです。
暖かいし、静電気も起きにくいし、何より気持ちも気分もいいので
襦袢は絹が好きです、柄物の襦袢も大好き。
なので半衿交換は必須なんです。
半衿付け、通常は三河芯とかね、きちんとつけないととか
言い出したらキリがないんですけど
半衿はとにかく汚れたら替えるって繰り返しなので簡単につけています。
生徒さんにもレッスン期間中には簡単半衿付けをお伝えしております。
半衿つけるのが面倒で着物着なくなるのももったいないですもんね。

という事で普段使いの3枚に半衿を付けました。
さーこれからの季節、よろしく頼みますよ。
(あ)