連休明けにご主人のお仕事の関係で海外移住の生徒さん

昨年暮れからレッスンにお越しいただき
海外で着物を着られるようにとレッスンを重ねてきました。
いよいよ出発の日時もせまり最後のレッスンです。
訪問着やご自身の若い頃に誂えた着物の他にとご相談頂き
万筋の江戸小紋を中田堂でお誂えさせて頂きました。

若い頃にお母様が誂えてくださったのが総絞りの小紋で
訪問着は友禅の訪問着、それにプラスするには
江戸小紋はベストの選択だったと思います。
帯はラッキーなことにお母様の帯がたくさんあり
それを合わせてレッスン進めていきました。
あとはもう実践あるのみです!
自信もってどんどん着こなしていってくださいね♪
(あ)