試作段階なんだけど、ってiPhoneカバーをいただきました。

京都の染の職人さんが絹ではなく鹿革を染めて作ったiPhoneカバーです。

いやぁぁ~この染具合も鹿革の手触りもすごくいいです♪
職人さんが鹿革を一枚染めてカバーに仕立てているので
同じものは一つとしてないそうです。
商品化されるかどうかはまだ未定だそうですが
着物や和装小物だけでなくこういうものでも職人技を生かした商品作りは
職人の技を知ってもらうためにも、またいつかそれが着物を着たい
ってことにつながっていけばいいなぁ~って思います。
(あ)