お母様のお着物だそうです。


よく見るととても手の込んだ染の小紋

柄付けは付け下げになっていて
さらに裾と袖に模様があって訪問着のような
がらづけになっています。

今まで付け下げ小紋もいろいろ見てきましたけど
こういう凝った柄付けのものは初めて見ました。
貴重なものを見せていただいてラッキーでした。
こういう柄付けだと小紋としてはもちろんは
ちょっとあらたまった装いにも使える位置づけの
小紋として重宝しますね。
これからこの着物がどんどん活用していただけると
思うとわくわくしますね♪
(あ)