先週後半についに梅雨に入りましたね。

梅雨入り前によく着ていた単衣姿です。

ソボの着物をマイサイズに仕立て直しました。
ソボの着物はそのままでも着られないことはないのですが
この先ずっと着ていくことを考えると
やっぱりマイサイズのほうが断然着やすいので
特に問題なく、やりくりなく仕立て直せるものから
少しづつマイサイズに仕立直し実行中なのです。
ソボに見せると覚えてるものもあり全然覚えてないものもあり・・・
自分のすごく好きだった着物はやっぱりちゃんと覚えていますね。
そういうものはハハもソボの着姿を覚えているそうです。
面白いなーと思います。
もう6月に入っているので夏帯でいいのですが
まだ6月に入ったばかりだし衿もそのまま塩瀬の衿を
つけていることもあって博多の献上の八寸にしました。
小物もまだ袷用をしています。
まだ6月入りたて徐々に夏物に切り替えていくつもりです。
いかがでしょうか。
(あ)