百貨店ではいよいよ浴衣売り場も本格的に展開されている頃でしょうか。

どんな感じか見に行ってみようと思いつつ、なかなか立ち寄る時間が・・・・
カタログはひとまずもらって眺めてみたり・・・
百貨店それぞれのカラーが出ていて面白いですね。

伊勢丹のチラシ(?)に出ていた浴衣と小田急の浴衣の宣伝
伊勢丹の浴衣の小冊子も別にありますが
毎年とても凝ったカタログでモード雑誌のようです。
小田急のほうは本当にスタンダードな浴衣のカタログ
こちらはこちらで安心感というか実際に着るシーンを
思い浮かべながらみるには身近でいいと思います。
それぞれの良さがありますね。
中田堂に近い二つの百貨店だけでもこれだけ違うんですから
いろいろな百貨店で見比べるのも面白いでしょうね。
やはりたくさん実際の浴衣を見るには百貨店が一番品揃えが
豊富かなーと・・・
浴衣をたくさん見てみたい!って方は是非いろいろ百貨店巡り
してみるのも面白いかもしれませんね。
(あ)