生徒さんの浴衣は可愛い~~
今日は神宮の花火大会でしたので街中でたくさんの浴衣姿をみかけました。
中田堂のあるマンションからは音はすれども姿は見えずで
どんどんと花火の音だけを感じて終わってしまいます。

浴衣レッスンの時は私も浴衣にします、ってことで
この夏何度か日誌でも紹介させていただきました浴衣姿です。

今回は帯を白地の献上柄を合わせました。
前回は博多織の柄の半幅帯を合わせたので
それとはまたちょっと違う雰囲気に・・・
献上柄は男性的なので浴衣姿もそんな感じでしょうか・・・
以前友人4人と色違いで買ったお気に入りの浴衣もあるのですが
しまいこんでしまっていて、もうこの夏はこの浴衣で通すかなぁ~って
でもたまに浴衣を着るとそれなりの良さも発見できるので
これを機に出してきてまた復活させましょうかね~
(あ)