今日のNHK「紅雲町珈琲屋こよみ」見ましたでしょうか・・・

ドラマとしてもとても良かったのですが
なによりもう釘づけになったのは主役の富司純子さんの着物姿です。
すべて紬に半幅帯、その着こなしはもうさすがの一言です。
そしてすごく素敵だったのはどれもはんなりとした
素敵な色半衿で着ていらっしゃいました。
偶然にもここ最近レッスンで紬などに白い半衿以外なら
何を合わせるかっていうテーマでお話しすることが
何度かあったのですごくタイムリーでした。
ドラマの季節がちょうど2月で冬でしたので
ほっこり縮緬のような色半衿を着物に合わせてつけてありました。
紬もどれも素敵~~~
この素敵な着姿をテレビにかじりついてパチリしたので載せちゃいますね;;
NHKのサイトで富司さんの着物ギャラリーのページ作ってくれるといいのになぁ

あ、着物だけでなくコーヒーもお料理もどれもおいしそうなドラマでした。
(あ)