10月の最終週は短期集中などあったりして

あれやこれや引っ張り出してきていました。
残念ながらこんなのあったのか!ってことはないので
そうだ、あれを着よう!って感じです。

グレーの紬に黒の鳥の柄の織りの名古屋帯。
グレーの紬はソボのタンスに入っていたのを洗い張りして仕立替えしました。
奇跡的に残布が残っていたので胴ハギをいれて
身丈をマイ寸法にすることができた着物です。
胴ハギは同じ布があればベストですが同じような素材(紬なら紬の布)
であればハギ布に使うことは可能です。
今回小物は薄い水色でコーディネートしました。
黄色系でもいいかなと思ったのですが、まだ軽やかな感じがいいかなと。
いかがでしょうか。
(あ)