紅白歌合戦はたくさん着物姿を見られるので



たとえ世間的に視聴率が悪かろうと
着物ウォッチング的にもなかなか楽しいのです。
今回の司会は綾瀬はるかさん、乱菊の振袖。

審査員には長澤まさみさんと土屋太鳳さん

大柄の振袖

訪問着だったのは長澤まさみさんでした。
こちらも正統派の古典調ですね。
(綾瀬さんは途中で衣装替えしましたけど)
最近の晴れ着系の流行は刺繍衿のようです。
写真ではわかりにくいですが刺繍衿でした。
このお正月いろいろな番組でみた着物姿でも
圧倒的に刺繍衿が多かったです。
刺繍衿華やかでいいですよね~~
私もお友達のお嬢さんの成人式の振袖に刺繍衿を合わせました。
じつは刺繍衿は普遍的アイテムです。
大正から昭和にかけても大流行して大正生まれのソボも
若い頃に集めていたらしい刺繍衿がたくさん我が家にあり
私も自分の大学の卒業式の振袖にはその刺繍衿を付けました。
衿元は目立つし華やかだし晴れ着にはぴったりですよね。
今年の成人式も晴れ着に刺繍衿をたくさん見られるかな~と
楽しみです。
(あ)