親戚の結婚式にご自分で訪問着を着て出席されたいといことで


レッスンにお越しくださっていました。
おうちでの復習も含めてこれまでのレッスンの成果を
見るべく、8回のコースレッスンの最後になりました。
最後に伊達衿のつけ方をレッスンして着姿の完成です。

亡くなられたお母様の訪問着だそうで
ちょっと地味な感じもするのですが黄色の伊達衿を
入れたことでぐっと華やかになりました。

お太鼓の柄もいい感じで合っていますね。
あとは本番を残すのみ!
これだけ練習を積み重ねてきたのですが
当日は慌てず落ち着いて着てくださいね~~
(あ)