レッスン総復習です、じゃん、二重太鼓の総復習~~


柔らかモノの着物がお好みのようなので
袋帯が活躍してくれるシーンも多いと思います。
袋帯は名古屋帯より長く重い帯も多いので
まずは身体に巻くのもコツが要りますがこの部分は問題なし~

怪しかった仮紐の部分もみっちり繰り返し無事クリア!
お太鼓の部分も大丈夫!!

ということで無事完成です~~
お着物はお気に入りの刺繍の小紋。
帯は中田堂のレッスン用の袋帯なので
ちょっと着物に対して柄が重い感じですね。
この小紋は寸法等がご自身の寸法に合っていなかったこともあって
着ていてもいろいろ気になっていたそうで
中田堂で再度採寸してから仕立て直しいたしました。
これで寸法もばっちり、お気に入りの小紋、ますます
お出かけの出番が増えるといいですね♪
(あ)