着物はずっと好きで着たら1日脱がずに楽しんでいたそうです。


ご自分の着物もお母様の着物もたくさんあって
これからは自分で楽しむために着られるようになりたい!と
中田堂にお越しくださいました。
お母様のお着物もお持ちくださいましたが、こちらはお直しへとなりましたので
まずはご自分のお着物を着せ付けさせていただきました。

白地の大島紬、帯はお母様の帯だそうで・・・

とてもお似合いですね~~~
紬などを普段のお洒落で楽しみたいということで、まさにぴったり!!
これからは着付けだけでなくコーディネートなどなど
着物全般の楽しみ方も含めてレッスンを進めていこうと思います。
今のお洒落にどうマッチングさせる、というのは
最近お越しいただく生徒さん共通の課題となっております。
せっかく受け継いだ着物たちを
現代的にその方のおしゃれ感覚に合わせて着られるようにするか
いろいろなパターンを考え、ご提案しながら
その方好みのスタイルを追求していきます。
楽しみです~~~
(あ)