和の習い事ではこの時期には浴衣で○○というイベントも多いようですね。

まずは浴衣からというご希望のレッスンです。
中田堂では個人レッスンですのでカリキュラムはその方それぞれに
合わせて作成いたしますのでどうぞお気軽にご相談下さいね。
ということでまずは浴衣からのレッスンとなりました。
通常の浴衣の着こなしとしてはあまりしませんが
今回は衿をつけない浴衣に名古屋帯の着方をするとのことで
まずはお手持ちの浴衣と帯で着せ付けさせていただきました。
可愛くて買ってしまったという金魚の帯留めもつけてみました。
かわいいですね♪

帯は無地の絽綴れです、浴衣に合わせるとかなりシックな感じになりますね。
浴衣といっても着方は着物とほとんど変わりません。
そのままそのあと着物の着方にシフトしていく予定です。
でもこれからの季節は浴衣が大活躍するので
まずは浴衣からのレッスンもありかも!と思ったりして・・・
これからが楽しみです♪
(あ)