今日はコーディネートに関するレッスンでした。

このコーディネートのレッスンにつきましては
またあらためて日誌で紹介できればと思いますが
今回生徒さんのお持ちの帯締めでレッスンしました。
たくさんの帯締めをしまう段になって
帯締めを仕舞う為の結び方を教えてください~って
以前にもほかの生徒さんに教えてください!と
言われたことがあったので、案外皆様
帯締めのしまい方についてはお悩みがあるのかなーと。
丁寧にしまうのであれば一本一本房カバーつけて
仕切りをつけて並べてしまうとかありますね。
まとめてしまう時には絡まないないようにかつ房がバラバラに
ならないように結んでおくと、取り出しやすく房も傷めにくいので
私は帯締めは全部このように結んであります。
ということでレッスンの最後に帯締めの結び方をお教えしました。
全部結んだらかなりコンパクトにまとまりました♪

きれいじゃないですかぁ~~
帯締めをしまうための結び方、聞きたいけど・・・・って方は
お気軽にレッスンの時に言ってくださいね♪
(あ)