捺染両面染手ぬぐい - 中田堂日誌
中田堂日誌> 日誌> 捺染両面染手ぬぐい

捺染両面染手ぬぐい

先日、かわいい手ぬぐいをいただきました♪

手ぬぐいの染め方は注染染と捺染の二種類あります。

注染染めは染料が表から裏へと通るので表も裏も同じ柄になります。

捺染はいわゆるシルクスクリーンのプリント

江戸小紋などとも同じ染め方になります。

染料に糊を混ぜて型をあてて表面を染めるので

反対側の面は染まりません。

なので手拭いを見るときに裏面を見ると注染染か捺染かわかります。

そして今回いただいたのは捺染による両面染の手ぬぐい。

捺染は反対側の面が染まらないので

反対側はまた別の柄の型紙をあてて染めると

表と裏と違う柄にすることができるのです。

両面染めの江戸小紋もありますね。

160206-300.jpg

片方がお魚柄反対側が網代柄

お魚の白い部分に網代柄が透けて見えてかわいいです。

表と裏と柄が違えることができるのは捺染ならではです。

手ぬぐい愛好者にとっては何よりのプレゼントです。

ありがとうございます!

(あ)

<   2016年2月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

以前の日誌