名古屋帯レッスン、出来上がったお太鼓を鏡で生徒さんご自身でチェック~

なんか小さい気がします、って、いえいえ大丈夫ですよ。
いい感じの大きさとバランスですって。
鏡で横から見ると小さい気がするんですけど~~って不安げ。
んじゃ、写真撮ってみてみましょうって、ぱちり。

後姿を自分で観ることはできないので視覚的に確認するのは難しいですよね。
着物でお出かけする時に前姿は撮ることがあると思いますが
その時一緒に後姿を撮っておくと自分の着姿チェックするのにもいいですし
帯のお太鼓の柄を見るにもいいのでお勧めです。
もちろん振袖や訪問着で変わり結びをしてもらった時には
絶対的に撮っておかれることをお勧めします。
着付師さんの渾身の帯結びですからね~~
今は結婚式シーズン真っ盛り、ぜひぜひ着物をきて出席されるときには
後姿の写真もお忘れなく~~
(あ)