前回に引き続き、先月の着姿です。
気が付いたら先週じゃなくて先月になっていました。

こちらもソボのタンスにあった紺の紬
これは珍しく縫い込みがたくさんあったので
すんなりマイ寸法の身丈に直せました。

帯は塩瀬に紅型の染帯です。
紅型らしい図案で梅とか菊とか椿とか染められています。
この組合せは初めてかも・・・
紺地なので帯合せはいろいろ楽しめます。
小物は帯締めに濃い色を持ってきて帯揚げは
帯になじませるように淡い抹茶色にしました。
いかがでしょうか。
(あ)