1月は柔らかモノ月間、2月は柔らかモノから紬にいったりきたり

3月はいよいよ私的に紬本格シーズンとなってきました。
もう少しゆったりと柔らかモノを楽しみたい気持ちもありつつ
紬も着たくなってきました。

紺の紬はソボの着物を仕立て直ししたもの。
昔のソボの着物だと身丈問題が悩ましいのですが
近年に仕立てた着物だと身丈も出せるように
仕立てておいてくれているので仕立て直すのは
さほど悩まずマイサイズに仕立替えできます。
帯は博多織の八寸帯、こちらも古いものだと思います。
もうずっと昔から箪笥にいました。
紺地の着物にオフホワイトの帯でちょっとしたアクセントカラーが
ポイントに欲しくて帯締めに真っ赤な色を持ってきました。
このきれいな赤が大好きですが使い方次第ですね。
悪目立ちして品のないコーディネートにならないように・・・
いかがでしょうか。
(あ)