魯山人を観た後に浅草にでて、かまわぬ浅草店へ

金井工芸の手仕事、を・・・

奄美大島紬の意図を染めている工房が
大島紬の糸だけでなく様々なものを泥染、藍染め、草木染で
染めています。
かまわぬ、なので手ぬぐいはもちろん、出展者はバラエティーに
富んでいていろんなモノが泥染、藍染め、草木染で
染められていました。
以前、京都の黒染め屋さんが同じようにいろいろな処と
コラボして黒染めをしているというのをみたのですが
こうやって着物の染の技が新しい形で発展していってるのですね。
そしてまたそれが着物に帰ってくるといいなぁ、と・・・・
それにはもっと着物を着る人を増やさないとなんですよね。
(あ)