こどもの日の休日ということを全く忘れていて


菖蒲を買いそびれて妹に言われるまで抜けていて
買ってきてもらいました;;
近所のコンビニ飾ってあったミニチュアモデルの
五月人形の三段飾り、すごい精巧にできていてびっくりしました。

このバッグの鯉の布もいいですよね~
四谷図書館に行ったら毎年恒例のお祭りの案内が・・・
法被のミニチュアと手ぬぐいの展示です。
そしてそれぞれの神社の紹介とお祭りについての解説パネル

花園神社は8町会なのに須賀神社は18町会もあるとか
現在の中田堂のある一丁目の花園神社は江戸前担ぎで
以前の中田堂のあった荒木町の須賀神社は
四谷担ぎ(千鳥担ぎ)と担ぎ方が違うとか。。。
へぇ~~知らなかった。
勉強になりました。
(あ)