以前着付を習っていてちょっと着ない期間があいてしまったのと


再度始めるにあたって着付けだけでなく
コーディネートの相談も含めてという事で中田堂にお越しくださいました。
今回は単衣の装いです。

瓢箪柄の着物に瓢箪柄の帯という粋なコーディネートです。
着物を着るのは2年ぶりという事で
ご本人はすっかり忘れてしまってと仰っていましたが
まずはご自分で着てみていただきました。
細かい手さばきや補正など気になる部分のみ
手直しさせていただきながら完成した着姿~~~

かっこいいですね!!
これからのレッスンの中で着付けに関しては
部分的な手直しでぐっと着るのが楽になると思います。
まずはそこを直してからコーディネートなどなどに・・・・
楽しみです~~~
(あ)