先週、18日のEテレ「にっぽんの芸能」が

2月に亡くなった坂東三津五郎さんの人と芸の特集でした。
勘九郎さんのインタビューを見ていて
あれ?って

そう、浴衣に羽織を着ていました。
浴衣姿と背景をみると楽屋でのインタビューなんでしょう。
でも三津五郎さんのインタビューってことで
敬意を表して羽織を羽織っているんでしょうね~~
歌舞伎の中でもお殿様や目上の方に会いに行くのに正装の着物がなくて
大家さんとかに羽織だけ借りてってシーンをよく見ます。
男性の場合羽織は正装になりますので(女性はなりませんが)
勘九郎さんもお父様の親友だけでなく芸の先輩としての
三津五郎さんのお話をするのに羽織を羽織っての
インタビューだったんでしょうね。。。。
なんかいいもの見られたなあ~と同時に
お二人が早くに亡くなってしまって本当に寂しいなぁ~と
あらためて思ってしまいました。
(あ)