可愛い羽織を見せて頂いた後はしっかりと復習レッスンです。

衿元がうまく決まらないということでその辺りのポイントを重点的に・・・
それ以外には名古屋帯のお太鼓の作り方も。
衿の出し方からお太鼓の作り方までまたあらためて
順番を追っていきながら進めていきます。
手順としてはレッスンの最初の頃からお伝えしていることは
変わってないのですが、その手順のどこかがが抜けていたりします。
抜けていてもきれいに決まっていれば全然それで問題ないのですが
最初の手順を思い出してその通りに進めていくと
それが全てではありませんが、そこに解決のポイントがあったりします。
今回は胸元の補正も見直し衿元もきれいに決まるようになりました。

また楽しい着物ライフを送ってくださいね~~
(あ)