生徒さんのおばあ様はなんと94歳だそうで私のソボと同世代です。


そのおばあ様の箪笥からひとまず着られそうな単衣の着物を
頂いたそうで、今回はその着物でレッスン~~
単衣ですがウールなので今の時期は無理ですが
9月から袷の時期まで着られるのでそれはそれで重宝しますよね。
身丈が少し短めでしたが着られる範囲の短さだったので
ひとまず着てみることに・・・・
う~やっぱり単衣とはいえウールなので暑そう;;
お疲れ様でした。

名古屋帯の一回目、最初ですので手順を一緒に進めていきます。

憶えるよりまずは体験するって感じでしょうか。
次回からは手順を憶えるべくみっちりやっていきましょうね~
(あ)