レッスン真っ最中の生徒さん。

先日お友達の結婚式で振袖の着付けをしていただいたそうです。
着付けを習っていたおかげで着付けの方に自分の加減で
紐の締め具合をお願いできることができて苦しくなく
結婚式のご馳走も全部いただくことができました!って。
今までどうしてもぎゅっと紐を結ばれて苦しいイメージが
あったんですけど違うんですね~習っていてよかったです!
っておっしゃっていました。
自分で着られるようになると人に着せてもらう時にも
そのあたりの力加減も調整してもらいやすいですし
また着ているうちに乱れてくる部分も自分で直すことができて
きれいな状態を保つことができます。
また習ってから人に着せてもらうと衣文の抜き具合や
衿の出し具合のバランス、紐の締め具合などなど
自分で着ている時と比べてみたり、またプロの技で自分で着る時に
取り入れられる技を知る、などなど・・・・
自分で着ない時にはわからなかった色々な発見があると思うので
機会があれば自分で着られるけど着付けてもらうといいよ~って
生徒さんにはお勧めしています。

写真は自家製ピーナッツバター
フードプロセッサーが我が家にやってきてから簡単にできるようになりました♪
これでスーパーに売っている殻付きピーナッツ2袋分
無添加のピーナッツバターはパンにつけてもそのままの甘さで
十分美味しい!最近の我が家のマイブームです。
(あ)