気が付けばもう11月も半ばになっていました。

だいぶ寒くなってきたのでこのところはずっと紬でしたけど
ちょっとお天気がイマイチだったので大島紬にしました。
ソボの大島をハハ用に仕立て替えしたモノで
身丈を伸ばすために胴ハギを入れてあります。
柄が個性的で大好きな大島紬
八掛の色合いもすごく好きなんですよね~~

帯は金茶の紬地の染帯を合わせました。
その昔私が染めた帯です。
金茶の帯は実は合わせやすくて重宝帯です。
帯揚げは濃い緑、帯締めは緑と白の細い縞の帯締め。
もう冬だなぁって感じをイメージしてみました。
いかがでしょうか。
(あ)