昨年の12月23日から始まっていてこれは行かねば!の


リストに入れていた展覧会です。
先日やっと行ってきました!!

国立近代美術館工芸館「未来へつづく美生活展」です。
丁寧な暮らし方に焦点を当て丹念に作られた工芸品を展示しています。
あ~こういう工芸品を使った丁寧な暮らしっていいなぁ~と
じっくり堪能いたしました。
ルーシーリーの作品もいろいろ見られて日本の陶磁器との
フォルムの違い、そして彼女の現在の陶芸への影響力の大きさも
実感いたしました。
工芸館は建物もいい感じなのも好きです、2階の階段の照明も素敵♪

着物や帯もたくさん展示されていて楽しかったです。
でも何より一番面白い企画だなぁ~と思ったのは
minaのテキスタイルと呼応する所蔵品を選び
そのテキスタイルと並陳するというコラボレーション企画
こんなにもぴったりなものが・・・みたいな。
そしてどちらも細部まで本当に美しく面白かったです。
工芸館だけの入館料なら210円!!なのも嬉しい~~
そして65歳以上なら無料!!なんです。
21日まで残り3日、興味のある方はぜひぜひ!!
(あ)