先週の浴衣レッスンの時の私の着姿です。

阿波しじらの着物を浴衣として着ました。
しじらはシボがあるのでさらっとしていて気持ちいいのです。
黄緑の献上柄の半幅帯を合わせました。

阿波しじらは木綿の着物として名古屋帯を合わせることもできるので
単衣の時期は名古屋帯で夏は浴衣として、と
春から秋まで普段の着物として便利です。
シボがあるので着たシワも目立ちにくいのもいいですね。
浴衣としては渋めコーディネートです。
可愛い浴衣もいいなぁ~と思いつつ、持ってなかったのでした。
(あ)