芸術の初夏、とばかりに最近は合間を見つけては

を観てきました。
あちらこちら美術館巡りをしています。

先日、東京国立博物館の表慶館にて開催中の
勇気ある国立博物館の職員によって戦禍を逃れ守り続けられていた
貴重な文化財の国際巡回展です。
そのいきさつの解説を読むだけでもうるうるしてしまうくらい
過酷な中をよくぞ御無事で~~~。
どれも本当に美しいのです、状態も素晴らしい・・・・
あの時代にこんなに素晴らしい加工の技術があったなんて。
展覧会は6月19日まで、そして今度の29日の日曜美術館で
特集されるので録画してじっくりまた観ようと思っています。
(あ)