もちろんもう袷だったんですけど

まだ薄くて軽い大島紬で襦袢は単衣の襦袢でした。
もう10月も最終週、しかも朝晩はだいぶ肌寒い感じに・・・
ということでいよいよ今週からは本格袷に切り替えです。
襦袢も袷で着物も大島紬から紬へ・・・
大島紬は渋めの色合いが多かったので
ちょっときれい目な色目を選んで。

渋オレンジの紬に緑の紬地の染帯です。
襦袢が袷になって単衣との違いはお袖が無双になっただけなのに
その重さがしっとり腕にまとって、あ~袷だなぁと実感しました。
小物はクリーム色の帯揚げにオレンジとクリームの暈しの帯締めです。
久々の袷の着物姿、いかがでしょうか。
(あ)