昨日のお出かけの着姿です。
いつもとは違うポーズの写真で・・・この方が帯の柄がよくわかるかなと。
日中はコートなし帯付きでも全然問題なかったのですが
夜は持って出かけた単衣のコートでは寒すぎました;;
しかもショールなかったし(涙)、調節が難しいですね~
もうさすがに単衣のコートは厳しいというのは実感いたしました。

昨日はひっさびさの柔らかモノ着ちゃいました、縮緬の小紋。
紬とは違う着心地、柔らかモノはちょっと気分が上がりますね。
女子度がアップする感じでしょうか。
もう少し着る機会を増やさないといかんですね。

以前に友人から反物でいただいたモノを仕立てた着物です。
柄が小さいので無地っぽくもあり、けど柄の色目が
はっきりしているのも面白いんです。
帯は白地の塩瀬の染帯。
ローズ系の小物を合わせました。
いかがでしょうか。
(あ)