江戸東京博物館の大妖怪展が最終日



行きたかったけど時間的にちょっと厳しくて断念。
もう少し手前の浅草まで・・・・
午前中に行ければ芝翫襲名のお練りを見られたのかも・・・と
でもそしたら大妖怪展に行ってますね、はい。
話題の抹茶アイスのお店に行ってみました。
ちょっと行列していたのであきらめかけましたが
せっかくここまで来たので、と意を決して並んだら案外早かったです。
ハハはNo4とほうじ茶、私は一番濃いNo7とNo3

No4とNo3の色の違いも結構ありますね。
No7のお味といえば・・・濃茶よりはやや薄目かなぁ~って感じ。
抹茶感はすごいです、甘いお濃茶。
そして絶品だったのがほうじ茶、これ美味しい~~~
玄米茶とかもあったので次回はそっちも試してみたいです。
お店の人もNo7とほうじ茶の組合せが人気ですって。
お店を出たらスカイツリーがきれいでした。

浅草といえばの亀十のどら焼きは並ばないと買えないのですが
それ以外のお菓子だったらすぐに買えます。

我が家的には松風がお好みなのですがせっかく行列なしなので
どら焼きも買いました、やっぱり美味しいですね。
(あ)