松屋銀座にて22日から3日まで



まぁ、50代から下の世代の女子はほとんど
必ず一つは持っていたのではないかという
絶対的アイテムではないでしょうか・・・・
懐かしさで観に行きましたが
会場は老若女子であふれておりました。
本当にまさに親子二代とか三代とか・・・
リカちゃん誕生のストーリーから
歴代のリカちゃんがその時代の流行のお洋服を着て
これでもか!と並んでいます。
私だとちょうど二代目リカちゃんの世代なんだなぁ~としみじみ。
三代目以降はもうあんなに仲の良かったリカちゃんはどこに?
状態でいたら、後ろで見ていたグループの方が
「あ~もう三代目になるとわからないね~やっぱり二代目だね」と
振り返ったら同世代って感じの方々、やっぱりそうですよね~と
心の中で同意しながら・・・
どんな世代の女子も楽しめるのがリカちゃんの素晴らしさですから。
最後のブースはいろいろなブランドとコラボした
オシャレなリカちゃんが!ここだけは撮影可!なもんでぱちりぱちりと
着物姿のリカちゃんも!!

リカちゃんハウスもいっぱい展示されていましたけど
私が持っていたのは展示されてなかった、と思う・・・・
こんなに盛り上がってるのね~とびっくりしましたけど
楽しかったです。
(あ)