お母様のお若い頃のお着物、身丈が短めに
仕立てられていて今のお母さまが着るには
ちょい足らずなんですがお嬢さんにはちょうどよく
そのままお嬢さんが着ることに。
他にも着てみたいということで紬で練習することに。
紬初体験ですね~

同じ着物でも柔らかモノと紬では着心地はだいぶ変わります。
どちらが着やすく感じるかはその方それぞれなんですが
初めての紬、着物もまだほとんど袖を通してないので
なじんでくれない感じで最初はちょっと苦労していらっしゃいました。
写真撮り忘れてしまいましたが、この後ちょっとした手さばきを
入れることで上半身を整えてすっきり着られるようになりました。
白とピンクの紬、可愛い♪よくお似合いです。
お出かけのシーンによって江戸小紋か紬か
イメージも変わりますので楽しんでくださいね。
(あ)