2年前に忙しい学業の合間を縫って中田堂にて


着付けを習われた生徒さん。
自分の学生時代を思い出すと本当申し訳ないくらいに
現代の大学生は勉強家なんだなぁ~と
学校のお話しきいてるだけで
もう気が遠くなりそうになった思い出が・・・・。
その生徒さんがこの3月に晴れて卒業。
中田堂にて袴の着付けをさせていただきました。
2年ぶりの再会、嬉しいですね~~
今回はヘアのご依頼もあったので
ヘアはヘアメイクアーティストで時代衣装アトリエの
あさぎ屋の紅緒さんにお願いいたしました。
可愛く仕上げていただきました♪

袴に合わせた着物は2年前に中田堂にご相談いただき
お誂えした小紋です。

20代初めの初めての小紋ということで
優しい雰囲気の小紋にしました。
最近の袴姿は派手目の傾向がありますが
こんな感じの優しい雰囲気もいいですね。
卒業おめでとうございます!
まだまだ今後も勉強の世界に進むそうなので
これからも頑張ってくださいね。
(あ)