お母様の若い頃に誂えた小紋だそうです。

娘さんのほうがやや小柄でしたので
なんのお直しもなくそのまま着られました。
先週の帯は他のお持ちの着物も見せていただいた上で
中田堂でセレクトさせていただいた帯ですが
今週はお知り合いの方に頂いた名古屋帯を合せてみました。

クリーム色の無地の帯。
こういう小紋に無地の帯を合わせると着物の柄も引き立つので
すっきり着こなすことができるのでいいですね~
小物も今回はピンクを合わせましたけどいろいろな色合わせを
楽しむことができます。
これだけ揃っているとこれから存分に着物が楽しめますね~~
名古屋帯残りレッスン頑張りましょ~~~
(あ)